GRANDE NOVITA' - Asian Studies Group ha ufficializzato l'offerta di preparazione al superamento degli esami HSK per la lingua cinese e JLPT per la lingua giapponese avviando un calendario di attività strutturate sulle proprie sedi.
MILANO CORSI DI PREPARAZIONE HSK - JLPT SESSIONI 2013
Partiamo da subito con Milano dove i corsi di preparazione all'A1 e A2 dell'HSK inizieranno in doppia sessione la settimana del 4 marzo e dell'8 aprile 2013.
Il corso terminerà entro la fine di aprile poco prima della sessione ufficiale d'esame in dicembre
Il programma prevede 2/3 appuntamenti la settimana con staff madrelingua e docenti italiani preparati nel fornire la preparazione adeguata al superamento dell'esame. Il tutto è presentato in 20 ore di didattica intensive.
Sempre da aprile si terranno invece i percorsi di esercitazione guidata per il Japanese Language Proficiency Test
法人の住所
ASIAN STUDIES GROUP - ASG
Via Don Gnocchi 10 - 26900 LODI
0371432624
本社 ミラノ
東洋学協会が、イタリアのロックバンド、Zephiro(
東洋学協会は2007年10月、東アジアとりわけ中国と日本の分野における大学教育の為の専門研究グループとして設立されました。
当会のプロジェクトは、ミラノ大学(学部連携文化・言語媒介学科、政治学部)各研究室の教員および学生達の間の多年にわたる自由な活動と協力関係、そして熱心な研究の成果に基づき、日本と中国における専門教育機関との対話、交流を踏まえつつ、発足当初から公の団体としての組織を整えてきました。
そして2009年初め、当会は正式に事業推進協会として公認協会リストに登録されました。同時に、日本語及び中国語及びイタリア語の語学教育を開始し、またイタリア、日本、中国の間の文化促進サポート事業に取り組み、充実したプロジェクトの的確な推進、展開によって、多くの企業や機関、団体の支持を受けています。
当会は設立当初より、多数の国立・私立教育機関における、言語教育、進路指導、ワークショップの企画、実現に力を注ぎ、ミラノ大学から公式に協定研修センターの認定を得ています。
当会は権威ある専門機関として、多岐にわたる活動に携わっており、非営利活動と並行し、当センターと協力関係にある団体、企業および専門職の人々の参画を受けて、企業の東アジアへの国際進出、専門コンサルティング、ビジネス仲介、市場戦略の分野にわたるハイクオリィティなビジネス・ネットワークを展開しております。